卒業生の就職先も学費も全部見せ♥エステティシャンになるための専門学校ガイド【大阪版】 » エステが学べる専門学校(スクール)一覧 » 西日本ヘアメイクカレッジ

公開日: |更新日:

西日本ヘアメイクカレッジ

西日本ヘアメイクカレッジの公式サイト画面
引用元:西日本ヘアメイクカレッジ公式HP
https://www.nhc.ac.jp/

AJESTHE認定エステティシャンと理容師のW資格取得を目指せる

西日本ヘアメイクカレッジのエステ&シェーブコースでは、日本エステティック協会認定エステティシャンと理容師国家資格のWライセンスの取得を目指すためのカリキュラムが用意されています。

理容師は美容師とは異なり、シェーヴィングを行うことを許可されているのが特徴です。近年、レディースシェーブサロンが増えているので、2つの資格を取得することで活躍の幅が広がります。

西日本ヘアメイクカレッジの生徒の口コミをチェック!

先生との関係性、授業内容、就職サポート、立地、設備などについての前向きな声をまとめます。

女の子のイメージイラスト

シェーヴィング技術を活かした職業に就ける

エステと理容の技術が両方学べるのが魅力に感じ、このコースに決めました。 理容師にしかできないシェーヴィング技術とエステの技術を活かして幅広く仕事をしていきたいです。好きな授業はフェイシャル・ボディ・痩身や脱毛などたくさんの手技が学べるエステです。出来なかった技術が、出来るようになり、極めていくことはとても楽しいです。

参照元:西日本ヘアメイクカレッジ公式HP
https://www.nhc.ac.jp/courses/esthe/esthe-shave/
女の子のイメージイラスト

同じ目標を持った仲間が集まる

様々な目的の生徒が集まるので初めの段階で辞めてしまう人も少なからずいますが、基本的には資格を取りたい 美容が好きだ という人達ばかりなので楽しいです。

参照元:みんなの専門学校情報
https://www.minkou.jp/vcollege/school/review/22799/
女の子のイメージイラスト

友達や先生のサポートで国家試験も頑張れる

校内のサロン実習で実地勉強もできるし、熱い先生達と共にクラスの絆や学年で団結してみんなで国家資格取得に向けてがんばれます!

参照元:みんなの専門学校情報
https://www.minkou.jp/vcollege/school/review/22799/

卒業生の活躍もチェック!
大阪のエステ専門学校を
学費順に紹介します♥

西日本ヘアメイクカレッジの先輩たちの就職先をチェック!

  • HAIR’S ZENON
  • カットサロンタカベ
  • サムソン&デリラgive
  • ビュレックススカイ
  • ガーネットクラブ
  • ムーブドレーベル
  • SOCIE
  • TBC
  • たかの友梨
  • ドリームファクトリー

西日本ヘアメイクカレッジの気になる授業内容をチェック!

2年間で理容とエステを総合的に学べる

西日本ヘアメイクカレッジ(エステ&シェーブコースの授業風景)
引用元:西日本ヘアメイクカレッジ公式HP
https://www.nhc.ac.jp/courses/esthe/esthe-shave/

エステ&シェーブコースでは2年間を通して理容とエステの基礎から応用まで網羅した授業を行います。履修科目は学科・カット・シャンプー・シェーヴィング・ヘアカラー・エステ・メイク・ヘアメイク・国家試験対策などです。

また日本エステティシャン協会から認定されているため、在学中に認定エステティシャンの取得を目指せます。

シェーヴィング技術で活動の幅が広がる

西日本ヘアメイクカレッジ(エステ&シェーブコースの授業風景)
引用元:西日本ヘアメイクカレッジ公式HP
https://www.nhc.ac.jp/courses/esthe/esthe-shave/

理容とエステの両方を習得するメリットは、シェーヴィングの施術ができるようになることです。

近年はお顔の産毛を剃り、眉毛を整えるブライダルシェーヴィングの知名度が上がっています。シェーヴィングは理容師資格を持つ者にしか許可されていないため、資格を取得していればエステティシャンとしての活動の幅を広げることが可能です。

エステティックの世界は奥が深いもの。資格取得に必要な知識や技術も、一朝一夕では身につきません。エステティック学科・コースがある専門学校でしっかりと学び、エステティック業界で必要とされる人財を目指しましょう。

エステ学科がある
大阪のおすすめ専門学校
をチェック☆

西日本ヘアメイクカレッジは、働きながら資格を取得したい方におすすめ!

西日本ヘアメイクカレッジは、理容師や美容師などの資格取得を手厚くサポートしていることで知られています。実践力を養えるよう、さまざまな企業と連携をとりながら実習を計画している点も魅力の1つ。

入学時から就職支援が始まり、アンケート調査や面談、サロン見学、模擬面接など、充実した体制で支援を行っているのがポイント。卒業生は理・美容室、サロンなどへの就職を決めた方が多くいるのだそうです。

同カレッジには、通信課程やライセンスコースがあり、社会人が最短で国家資格取得を目指せる学科として知られています。学費が比較的リーズナブルなのもメリットの1つでしょう。

社会人向けのコースで資格を取得したい方におすすめだと言えます。

保護者の方はこちらをチェック!

学費

2,280,000円(2025年度)

内訳:入学金、施設費、授業料、教科書・教材費

就職率

100%

ひとり暮らしのサポート

西日本ヘアメイクカレッジではひとり暮らしを希望する学生のために、学生マンションの紹介を行っています。管理人が24時間常駐する物件や朝夕2食付きの物件もあるので、初めてのひとり暮らしをする方にもおすすめです。

オープンキャンパス・説明会

オープンキャンパスでは個別進路相談や施設見学を行っています。興味のあるコースの実習体験もできるため、専門学校で学ぶイメージをつかめるでしょう。来校またはオンラインでの学校説明会にも対応しています。

学費順に紹介!
エステ学科がある
大阪の専門学校を見る

平均資格取得数または取得率

美容師国家資格
合格率96%(美容科)

取得可能な資格

美容師国家資格
日本理美容技能協会メイク技術検定4級・3級
日本理美容技能協会ネイル技術検定4級・3級
エステ技術検定4級
ビューティ・コーディネーター検定3級
色彩技能パーソナルカラー検定
漢字検定3級・準2級・2級
JBMAメイクアップ検定
アップスタイル検定
ブライダルセットアップ検定
着付け検定
ABE検定

西日本ヘアメイクカレッジの学校概要

学校名 西日本ヘアメイクカレッジ
学科名 エステ&シェーブコース
所在地 大阪市阿倍野区旭町2-1-2 あべのポンテ2階
アクセス JR大阪環状線「天王寺駅」より徒歩5分

大阪版エステ学科がある専門学校3校

大阪府内で、エステティック学科がある2年制の専門学校3校をピックアップ!
選定基準:「就職率90%以上」「最寄駅からの徒歩所要時間が5分以内」「就職先の記載がある」
上記の中から学費(入学費、施設費&授業料2年分の総計)が安い順にご紹介します(2023年8月時点)。

関西ビューティプロ専門学校

関西ビューティプロ専門学校の公式サイト画面

引用元:関西ビューティプロ専門学校公式HP
https://www.b-pro.ac.jp/concept_history/

学費
233万円
       
(2025年度)
※資格受験料等が別途かかります。
資格合格率
CIDESCO
国際ライセンス
100%
Ajesthe認定
上級エステティシャン
100%

公式サイトで資料を
取り寄せる

電話で問い合わせる

大阪
ビューティーアート専門学校

大阪ビューティーアート専門学校

引用元:大阪ビューティーアート専門学校公式HP
https://www.sanko.ac.jp/osaka-beauty/

学費
294万円
       
(2025年度)
※資格受験料等が別途かかります。
資格合格率
CIDESCO
国際ライセンス
100%
Ajesthe認定
上級エステティシャン
96.8%

公式サイトで資料を
取り寄せる

電話で問い合わせる

高津理容美容専門学校

高津理容美容専門学校HP

引用元:高津理容美容専門学校公式HP
https://www.kozu.ac.jp/

学費
276.5万円
       
(2025年度)
※資格受験料等が別途かかります。
資格合格率
CIDESCO
国際ライセンス
記載なし
Ajesthe認定
上級エステティシャン
記載なし

公式サイトで資料を
取り寄せる

電話で問い合わせる